稲田豊史 編集者/ライター

ABOUT ME

映画配給会社および出版社で、ゲーム業界誌の編集記者、DVD業界誌の編集記者と編集長、書籍編集者を経てフリーランスとなる。仕事範囲は書籍・ムック・雑誌の企画・取材・編集・ライティングほか、各種インタビュー、メルマガ・S

NS運営管理、イベントや座談会の企画・司会進行など。主な分野は映画、お笑い・バラエティ、マンガ、アニメ、その他ポップカルチャー。エンタメビジネス、80〜90年代文化、藤子・F・不二雄、デジタルガジェット、女子論も得意。

ミーツ・リージョナル別冊「日本橋本」に取材記事掲載

  • 2016.05.30

IMG_8218

IMG_8219

5月31日発売のミーツ・リージョナル別冊「日本橋本」(京阪神エルマガジン社)でお店取材記事を書かせていただきました! いづもや【うな重】、江戸政【焼き鳥】、弁松総本店【並六弁当】、松浪【松浪弁当】、初音【あんみつ】、ミカド珈琲店【モカソフト】、駱駝【シナモントースト】の7店。写真めっちゃ素晴らしいっす。ウナギの香りが漂ってきそう…

 

3日間にわたり編集さんとカメラマンさんで日本橋行脚し、存分に食い倒れましたよ。いつものやり口で恐縮ですが、原稿にちょいちょい珍奇なたとえをぶっこみました。とりあえず初音のあんみつはロールスロイスにたとえた次第。

 

こちらのムック、老舗の名店紹介だけでなく、ピザやベーグルの店、雑貨や手土産の店、あと建築ガイドまで載ってますので、よろしければ是非。

 

「ミーツ・リージョナル」別冊は会社員時代、平日の取材移動時ランチ用に「東京ひとりめし」というやつを購入し、スキャン・PDF化してスマホで持ち歩くほど使っていたので、今回の仕事はちょいと感慨深いです。あ、エルマガさんとも初仕事でしたけど、お店取材の手際とか現場の仕切りとかね、ホント勉強になります。餅は餅屋だよなあ〜としみじみ。