稲田豊史 編集者/ライター

ABOUT ME

映画配給会社および出版社で、ゲーム業界誌の編集記者、DVD業界誌の編集記者と編集長、書籍編集者を経てフリーランスとなる。仕事範囲は書籍・ムック・雑誌の企画・取材・編集・ライティングほか、各種インタビュー、メルマガ・S

NS運営管理、イベントや座談会の企画・司会進行など。主な分野は映画、お笑い・バラエティ、マンガ、アニメ、その他ポップカルチャー。エンタメビジネス、80〜90年代文化、藤子・F・不二雄、デジタルガジェット、女子論も得意。

2021/11/11開催「団地団的多摩映画祭前夜祭」4時間半完走!

  • 2021.11.12

団地団オンライントーク、4時間半ノンストップで走りきりました!テーマは「階段」と『ほえる犬は噛まない』でしたが、話がまあ膨らむ膨らむ。

『王と鳥』の下り階段と『ハウルの動く城』の上り階段、舞台としての階段、エスカレーターとの違い、座る場所としての階段、宮下パーク、公園としての機能、ポン・ジュノ作品の階級表現、『あのこは貴族』の階級、エンタメ作品に潜ませる時代の気分(成功例と失敗例)、『エターナルズ』『スターウォーズ』『イカゲーム』『映画大好きポンポさん』、脚色とは?編集とは?結婚式で夫婦が下る階段(の危険)まで。

結論は「階段は危ない」「映画は階段であり、階段は結婚である」w