稲田豊史 編集者/ライター

ABOUT ME

映画配給会社および出版社で、ゲーム業界誌の編集記者、DVD業界誌の編集記者と編集長、書籍編集者を経てフリーランスとなる。仕事範囲は書籍・ムック・雑誌の企画・取材・編集・ライティングほか、各種インタビュー、メルマガ・S

NS運営管理、イベントや座談会の企画・司会進行など。主な分野は映画、お笑い・バラエティ、マンガ、アニメ、その他ポップカルチャー。エンタメビジネス、80〜90年代文化、藤子・F・不二雄、デジタルガジェット、女子論も得意。

NHK『あさイチ』にVTR出演しました

  • 2023.01.30

2023年1月30日放送のNHK『あさイチ』倍速視聴特集に、VTR出演させていただきました。
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/M6J5RLZX34/

DVD業界誌時代の経験に基づく所感や、倍速視聴が浸透した背景の分析など。仕事部屋にカメラが入り、未整理のDVD収納ダンボール箱まで全国放送で流れました(笑)。

番組では丁寧な検証実験で倍速視聴の“メリット”についても報じられていましたが、そのメリットって結局「効率」「集中力」に集約されるんですよね。だからもっと議論するなら、果たして我々は「効率」や「集中力」のために映画やドラマを観ているのかな?と問い直すことなのかなと。という意味では、大学講義などの倍速視聴とは分けて考える必要があるわけで。

いずれにしろ、昨年4月に刊行された本の内容がいまだに議論の俎上に上り続けているのはとても喜ばしいことです。なお現代ビジネスへの初出は2021年3月なので、実は2年も続いている話題というのもすごい話。